表示切替: 並び順:
94件中1件~40件を表示

商品一覧

アンティークガラスフラワーベース  水指 建水 みたて 花器

¥75,000(税込 ¥82,500)

燗器 燗炉酒器 水注 水次 ちろり 茶器 古道具 ピッチャー クリーマー

¥8,000(税込 ¥8,800)

在庫切れ

小振りでかわいい湯桶 漆器木製水注 水次 湯桶 古道具 民具 花器 漆桶 民藝 

¥3,300(税込 ¥3,630)

漆器木製水注 水次 水注 湯桶 古道具 民具 花器 漆桶 民藝 

¥11,500(税込 ¥12,650)

螺鈿桜散らし漆手提げ箱 器局 酒器箱 御弁当箱 煎茶箱

¥10,000(税込 ¥11,000)

信楽茶入 井村光生 茶道具 仕覆 古鐘窯

¥125,000(税込 ¥137,500)

古木花器 花生け 根こぶ花器

¥25,000(税込 ¥27,500)

瓶掛 銅爐 煎茶 涼炉 小風炉 古銅 時代銅爐 手あぶり アンティーク

¥38,000(税込 ¥41,800)

新井謹也作 風月雙清紋 菓子鉢 桐箱付

¥50,000(税込 ¥55,000)

時代蒔絵漆菓子皿 5枚 松竹梅紋様 取り皿 和皿 和食器 漆器 

¥15,000(税込 ¥16,500)

九谷焼牡丹紋様煎茶茶碗 三客 可愛い茶碗

¥3,000(税込 ¥3,300)

三島蓋置 清水茂生作 茶道具

¥3,500(税込 ¥3,850)

市川廣三作 京焼平茶碗 共箱付

¥11,400(税込 ¥12,540)

谷口良三作 京焼萌釉抹茶茶碗 共箱付

¥45,500(税込 ¥50,050)

清水正次作 泥象文抹茶茶碗 共箱付

¥23,000(税込 ¥25,300)

鈴木健司作 掛分抹茶茶碗 共箱付

¥16,900(税込 ¥18,590)

大野瑞峰作 萩焼大井戸茶碗 共箱付

¥32,000(税込 ¥35,200)

長次郎風折写し茶碗 小林太玄和尚御書付 佐々木昭楽作  茶道具 黒楽茶碗

¥43,000(税込 ¥47,300)

仁清鳳凰茶碗 御室窯 茶道具 

¥29,000(税込 ¥31,900)

海老香合 茶道具 香合 北村雅耕作京焼 

¥4,500(税込 ¥4,950)

茶道具 四代浅見五郎助作 西湖一吸茶碗 共箱付

¥32,000(税込 ¥35,200)

茶道具 南紀御浜窯 服部勘峰作 共箱付

¥16,900(税込 ¥18,590)

茶道具 西川政美作 備前焼火襷建水 共箱付

¥11,400(税込 ¥12,540)

茶道具 月抱作 巻色紙蒔絵棗 共箱

¥11,400(税込 ¥12,540)

鎌倉彫菓子器 アネモネ紋様 手仕事 民藝 木皿 丸盆 240mm

¥32,000(税込 ¥35,200)

桶型花器 漆桶 冷酒クーラー ワインクーラー 花器 漆器 器 鉢カバー

¥5,200(税込 ¥5,720)

輪島塗 根来香合 東秋斎作 茶道具 茶道

¥16,000(税込 ¥17,600)

極細密彫 朱泥煎茶セット 名工沢田昭邨作 茶器セット 瑞峯製茶托付き 

¥59,000(税込 ¥64,900)

遠山紅葉蒔絵乾漆黒大平棗 奥津一心斉作 茶道具 棗 秋茶道具 大棗 蒔絵 螺

¥50,000(税込 ¥55,000)

月秋草蒔絵乾漆大棗 奥津一心斉作 茶道具 棗 秋茶道具 大棗 蒔絵 螺鈿

¥85,000(税込 ¥93,500)

燈心模様菓子器 水無瀬神宮忠政 花押・箱書付 茶道具  菓子器 花器 和食器 漆器 

¥28,000(税込 ¥30,800)

京漆器 菓子器 福寿鉢 花器 和食器 茶道具 

¥23,000(税込 ¥25,300)

在庫切れ

七事式 香盆セット 川崎和楽重香合

¥12,000(税込 ¥13,200)

薩摩切子 カメイガラス  江戸切子鉢 148mm

¥35,000(税込 ¥38,500)

聞慶窯 千漢鳳作 紅葉呉器 茶道具

¥80,000(税込 ¥88,000)

春慶塗花入れ 敷板二枚付

¥5,500(税込 ¥6,050)

染付海浜図香合直径約6cm

¥2,000(税込 ¥2,200)

味わいのある籠 掛花籠 魚籠

¥5,000(税込 ¥5,500)

紅鉢 風炉 茶道具 月松斎 瓶掛

¥8,000(税込 ¥8,800)

赤楽掛花生 藤沢栗山作 花入 

¥40,000(税込 ¥44,000)

94件中1件~40件を表示







下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。

変更・解除・お知らせはこちら

カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 臨時休業

毎週火曜・第2週・第4週水曜定休
営業時間11:00~18:00


三万円以上送料無料




Shop Gallery

インテリアコーディネーター 在籍のアンティークショップ
店長日記はこちら >>

 


 

QR

ページトップへ